やっと 小学校の生活も少し落ち着いてきた気がします。 でも、日々疲れている様子。 先週からプールも始まって楽しみも少し増えたかなぁ。 だいぶ経ってしまいましたが5月27日はスイミングの大会。 前回、召集に遅れかけたせいで自信を無くし『行きたくない』と言っていました。 でも、コーチにも重々にお願いをしてあるか… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月26日 続きを読むread more
お絵描き会 今、kaiは春休み中です。 お休みと言ってもなんだかんだと忙しい日々でございます。 そんな中 行ってきました お絵描き会 先日から絵を展示して頂いているオープンアトリエでの企画です。 今回はスポンジ筆を使ってのお絵描き 最初のお手本を見て kaiの”わぁ~~♪”という顔 これ… トラックバック:0 コメント:6 2012年03月29日 続きを読むread more
ちょっと遡ります 順序が逆になってしまったのですが少し前のお話 年中さんから幼稚園の課外活動で体育教室に入ったkai そこで一年の締めくくりでチャレンジ大会なるものがあります。 競技は 逆立ち ブリッジ 跳び箱 kaiは、運動神経は悪くはないけどずば抜けてよくもないのであまり期待はしていませんでしたがやるからにはちゃんとやって… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月15日 続きを読むread more
お勉強もしてます 割と自分から文字や数字に興味を持ってくれたkai 少し前からドリルのようなものをしてみたりしております。 こちらはウルトラマンのひらがなのドリル こちらは数字のドリル 数字ごとに色を塗ったり、数字をつなげて絵を完成させたり。 いつの間にか120くらいまで数えられるようになりました。。。たぶん… トラックバック:0 コメント:6 2011年03月08日 続きを読むread more
サッカー始めました 実はサッカー始めました。 もちろん以前からサッカーボールは蹴っていましたが。 この度スクールに通うことになりました。 年中に入ってから幼稚園の時間外で幼稚園のお遊戯室で体操教室に入っていたのですが 園外の体操教室の先生がやってきているのでしばしば商売って感じが見受けられます… トラックバック:1 コメント:11 2011年02月25日 続きを読むread more
気づける男 いつものほほ~~んと マイペースに過ごしているkai 観察力なんて無いと思っていたら。。。先日、お友達のotoくんの妹ちゃんがkaiに向かって『ばいば~~い』と言ったら『なんでmiちゃんおはなしできるの??』だって少し前からお話を始めたmiちゃんお話ができなかったのができるようになったと気づけました。 それか… トラックバック:0 コメント:8 2010年02月22日 続きを読むread more
スキーしてみましたっ 突然ですがスキーしてみました。 我が家から車で1時間かからないところにあるスキー場。 先週、お友達のkaeちゃんとkaeちゃんのパパさんが行ってきたと聞いて、以前からソリをさせに行こうかという話が出ていたのですが。。。kaeちゃんも始めたってことで『じゃあ我が家もっ!!』ってことで行ってみましたよぅ。 とは… トラックバック:0 コメント:6 2010年01月24日 続きを読むread more
収穫祭 少し前のことになりますが10月31日は春に田植えをした田んぼの収穫祭 実は、この前の前の週に稲刈りがあったのですが、ママが体調が悪くて参加できず。。。 なので行くと田んぼはこのような状態に↓ 田植えの時に遊んでもらったhinaちゃんと再会。 すぐに遊び始めました 収穫祭では刈った稲を… トラックバック:0 コメント:6 2009年11月10日 続きを読むread more
郷土食 少し前に幼稚園の先生方が研修ってことで休園日がありました。 その日にパパが合わせてお休みを取りちょっとお出掛けすることに。。。 紅葉を見ながら近くの観光地に行ってみるかってことで、最近ダイエット食にもってことで少し話題になっている郷土食を食べに。。。 こちらの会社いや村、60歳以上の方しか働けません。高齢者… トラックバック:0 コメント:4 2009年11月02日 続きを読むread more
お芋掘り すんご~く久し振りになってしまいましたぁ。 仕事やらママの体調やら幼稚園のご用など色々ありまして。。。 もう、先々週3連休の時にパパの実家に行ってきましたよ。 今回は、さつま芋堀り!! 到着して早速さつま芋掘ってきましたぁ。 お芋掘ってピース☆彡 さて、この三人当然のことながら… トラックバック:0 コメント:16 2009年10月26日 続きを読むread more
かき氷と田植え このところ夏日や真夏日の日々です。 あまりに暑いし、お迎えの時間はちょうど一番の暑い時間。 迎えに行って寄り道に付き合っているとこちらがバテてしまいそうです。 kaiもいつものように帰ってきてグズグズしているし、暑いしでかき氷をしてみました。 たしかkaiも初めてだったような気がします。 数年前… トラックバック:0 コメント:8 2009年06月28日 続きを読むread more
消防署見学と野遊び 今日は、”楽しい子育て応援団”なるものに参加っ!! これは、我が家から車で40分程のところにある山の幼稚園が主催している未就園児教室のお試し版みたいなものかなぁ。 教室の人も教室に入っていない人も参加できるのであります。 でも、実際教室以外で参加は我が家くらいだったかも(笑) なぜ、今回参加をしたかというと今回の… トラックバック:1 コメント:12 2008年07月31日 続きを読むread more
なつまつり また、大きな地震があったようですね。 怪我をされたかたも大勢いるようで、暑いし雨も降っているみたいだし被害が拡大しなければいいなと思います。 昨日の水曜日 いつも開放園に行っている幼稚園で、なつまつりがありました。 本当は、先週の金曜日の予定でしたが、その日に限ってどしゃ降りの雨。。。でも、その日kaiは咳が出てた… トラックバック:0 コメント:6 2008年07月24日 続きを読むread more
体操教室最終日 5月から通った体操教室。 我が家は、途中参加だったので、2回ほど少ないけど、今日で最終日。 先週の終わりに先生方からお知らせで、来週は最終日なのでカメラ・ビデオ持参で構わないとのこと、シャッターチャンスを作りますだって(笑) 我が家も、ビデオとカメラと両方を持って行ってまいりました。 どのようなことを… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月09日 続きを読むread more
いちご狩り 昨日、6月の最終日にプールで一緒のkanoちゃん親子と季節はずれのいちご狩りに行ってきました。 いちご狩りも昨日が最終日で駆け込みです(笑) 果たしていちごはあるのかなぁって半信半疑で行ったので子供たちにはいちご狩りのことは伝えていません。出来なかったら大変だもんね。 行ってみたらハウスに入る前からいちごの甘い香り… トラックバック:0 コメント:8 2008年07月01日 続きを読むread more
絵の具体験 今日から、我が家のある地域も入梅したらしいです。 さっき、ニュースで言ってました。。。 このところ、失敗は減ったもののそれでも日によっては大量の洗濯物。。。さて、どうすればいいのかしらぁ( ̄_ ̄|||) 話は変わって、先週の木曜日にいつも行っている幼稚園で”絵の具であそぼう”って、いう催しがっ! いつも、土曜日… トラックバック:0 コメント:6 2008年06月02日 続きを読むread more
盛りだくさん 昨日と今日、我が家というかkaiとママちんには盛りだくさんの二日間♪ 昨日は、午前中に(市の主催だと思うんだけど)3回で600円という格安のリトミックの教室に、こちら定員が12組だし、お安いので毎回確率が高いのです。 我が家も三回目の応募で、めでたく当選!! しかも行ってみたらスイミングで一緒のmiちゃんとka… トラックバック:0 コメント:12 2008年04月19日 続きを読むread more